WEB医療費通知Q&A

WEB医療費通知
A.

今まで健康保険組合からお送りしておりました「保険給付金(保険給付費)支給決定通知書」は、今後も継続して発行致します。

A.

ID、仮パスワードは、付与された本人がWEB医療費通知を閲覧するため、ご自身の設定を変更するために発行されているものですので、どなたかお一人がメールアドレスを登録してID、仮パスワードを登録していただければご家族全員の医療費通知を見る事ができます。

注1:ID、仮パスワードの発行されているご家族に限ります。

A.

加入者情報編集画面の下段にある「非公開にする」にチェックを入れていただければ他の家族が見る事はできません。

A.

速やかに健康保険組合給付担当(TEL:03-5297-1712)までご連絡ください。

A.

事業所様にご連絡ください。ID・仮パスワードを再発行し、事業所様にお送りいたします。なお、任意継続の方は直接健康保険組合にご連絡ください。

A.

加入者情報編集画面で変更手続きをお願い致します。

A.

ログインボタンをクリックして認証(ログイン)画面に行っていただき、「ログインID、パスワードを忘れた方は、こちらより再発行の手続きをしてください」をクリックしていただくと再発行の手続きができます。

A.

医療費やお薬代等の情報は、病院から健康保険組合に送られるまでに2ヶ月ほどかかり、その後事務処理をしてデータを作成しますので、受診からおおよそ3カ月後に受診履歴が閲覧可能となります。なお、受診履歴は、過去2年間分まで遡って閲覧することができます。